
EXTERIOR PAINTING
外壁塗装
長谷川工業の外壁塗装では、外壁の劣化部分を補修し、劣化部分を補修したうえで新しい塗料を塗り、外壁本来の保護機能を取り戻します。

外壁塗装を行う4つのメリット
1
美しい外観にイメージチェンジできる
外壁塗装は単なるメンテナンスではなく、お住まいの印象をガラリと変えるチャンスです。
「家の色あせが気になってきた...」
「新築のような美しさを取り戻したい!」
「思い切って、まったく別の色に変えてみたい!」
外壁塗装は、とくにこのような方におすすめ。お好きなカラーを選ぶことで、理想の外観へとイメージチェンジが可能です。
当社では、カラーシミュレーションを活用し、完成イメージを事前に確認できます。失敗のない外壁塗装で、理想の住まいを実現しませんか?

2
耐久性や防水性を向上できる
年月が経過するにつれ、外壁は紫外線や雨風の影響を受け、ひび割れや色あせが発生します。
そのまま放置すると、雨水が内部に浸入し、カビ・腐食・雨漏りの原因となることもあります。
高機能な塗料を使用することで、外壁の劣化を防ぎ、雨水や汚れを弾きやすくなります。また、塗膜のバリア機能が強化されるため、建物の寿命を延ばす効果も期待できます。
「ひび割れが気になる」「雨漏りが心配...」
そんな方は、お早めの塗装がおすすめです。

3
断熱・遮熱効果がアップする
「夏は家の中が暑く、冬は冷え込みが厳しい...」
そんなお悩みはありませんか?
外壁塗装は、断熱・遮熱効果を高める役割も持っています。
遮熱塗料を使用すると、太陽光の熱を反射し、夏の室温上昇を抑えられます。とくに強い日差しを受けやすいお住まいでは、エアコンの負担を軽減し、電気代の節約にもつながります。
また、断熱塗料を塗布することで、外気の影響も受けにくくなり、冬の暖房効率が向上!家の中の暖かさを逃しにくくなり、寒い季節も快適に過ごせます。

4
外壁が汚れにくくなる
外壁には、徐々にホコリ・排気ガス・カビ・コケなどの汚れが付着し、見た目が悪くなるだけでなく、劣化の原因にもなります。
しかし、たとえば低汚染塗料を使えば汚れが付きにくく、雨水で自然に洗い流される「セルフクリーニング効果」が期待できます。塗料によっては防カビ・防藻機能を備えたタイプもあり、長期間にわたって美観を維持できます。

長谷川工業の外壁塗装が選ばれる理由
5つの徹底した
サポート
複数プランをご提案
3プランを
ご提案
3度塗りの
徹底
塗装の性能を100%発揮
こだわりの
下地処理
耐久性に差が出ます
施工前の
色の確認
カラーシミュレーション
充実の
アフターフォロー
保証制度と定期サポート
01
「3プラン」をご提案し
最適なプラン選びをサポート
現地での建物診断やお客様のご要望を踏まえ、最低でも3つのプランをご提案。各プランの違いやメリット・デメリットもお伝えし、お客様のご予算や目的に最適なプラン選びを全力でサポートいたします。


02
こだわりの下地処理で
+2〜3年の長持ちが実現
長谷川工業は、外壁塗装における下地処理にこだわります。
(高圧洗浄による汚れの除去、鉄部のサビや古い塗膜をそぎ落とすケレン作業、塗料の付着効果を高める目荒らし、塗装前のひび割れ補修など)これらの工程を行うことで、通常の施工よりも2〜3年長くベストな状態を維持できます。
03
”3度塗り”で塗料の耐久性を
最大限引き出す
外壁塗装の3度塗りとは、外壁材に「下塗り」「中塗り」「上塗り」の順番で塗装する作業工程のことです。長谷川工業では、塗料の耐久性を最大限引き出すために3度塗りを徹底しています。


04
施工前の色の確認により完成後のイメージギャップを解消
長谷川工業では、事前にカラーシミュレーションを最大5パターン提示。あらかじめ仕上がりイメージを確認できるため、お客様にご 満足いただける仕上がりをお約束します。
05
施工後もずっと安心!
充実のアフターフォロー体制
施工完了後は、完了報告書と保証書をお渡しするほか、最長15年の保証制度や定期訪問によるサポートを実施。施工後のトラブルにも、万全のアフターフォロー体制で安心をお届けします。

外壁塗装は見た目だけではなくお住まいを⻑持ちさせることが可能です。
また、断熱効果や遮熱効果が得られ、光熱費の節約ができるようになってきています。
⼤切なマイホームの外観、⾒直してみませんか?

外壁リフォーム・塗装、雨樋・屋根修理、不用品回収、新築のことなら、何でも気軽にご相談ください。
今の外壁・屋根の状態をプロがチェック
写真付き診断レポートを無料作成
しつこい営業は一切ナシ!安心してご相談ください